ホラーゲーム「教えて! レイカ先生」鋭意制作中です!


こんにちは。Sanidine(サニディン)です。


先日の記事でも書かせて頂きましたが、現在ホラーゲーム「教えて! レイカ先生」を制作しています。


おおよそのストーリーとしましては、主人公である元木先生が憧れている同僚の先生「御劔礼香」先生の自宅にある理由でお邪魔することになりますが、そこで恐怖の体験に巻き込まれてしまう……、となっております。


ギャグあり、感動あり、パニックホラーありといった内容です。


夏公開を目指していましたが、遅れる可能性が濃厚となってしまいました。(申し訳ありません)


現在の進捗は、体感ですが、シナリオ70%、マップ25%、イベント70%、ゲームシステム70%、ゲームのギミック部分30%といった感じです。


レイカ先生が主人公を追いかけてくるシステムを概ね作り上げることができ、それを肝にしたゲーム部分をこれから力を入れて作っていきます。

並行してその他のイベントやマップも制作しています。


ティザートレーラーとしてYouTubeにてPVを公開していますので、まずこちらをご覧頂ければ幸いです。

▼こちらの動画です(音が出ますので、音量に注意してください)


また今回はメイキングを並行して撮影し、YouTubeで配信しています。


▼メイキング配信動画は以下になります。(音量に注意してください)


第一回の配信では、レイカ先生の家にある色々な物を調べた時に、主人公の元木先生が頭の中で考える感想の台詞を考えながら打ち込んでいきました。


第二回は主に追いかけてくるシステムの仕組みを解説した講座のような内容になりました。


▼ SanidineのYouTubeチャンネルはこちらになります。

ゲーム制作配信の他、自作ゲームのPVやアニメーションなどがあります。


また、Twitterでも進捗など発信しておりますので、よかったらご覧ください。フォローなど歓迎しております。

アカウント名 > @Sanidine_y (Twitterで検索して頂ければ表示されます)



最近はレイカ先生の制作に集中していて、思ったのは、やはり一つの作品の制作に集中した方が(当たり前ですが)効率が良いなということです。

すぐに完成させたい作品がある時は特に、色々手を出したい気持ちをグッと抑えて、その作品に集中することが大切だなと思いました。

思えば、「Witch's Jewel」を完成させた時もそのような取り組み方をしていたので、もう一度初心に帰ったつもりでそのやり方で取り組んでいくつもりです。


今回もお読み頂き、ありがとうございました。

今後とも応援頂けましたら大変幸甚です。



SANIDINE WORKS

ゲーム制作を中心に、創作活動を行っているSanidine(サニディン)の個人サークル「SANIDINE WORKS」公式サイトです。 映像作品として、またインタラクティブなゲームという表現を通して、 受け手の方々に記憶に残る素敵な体験をして頂くことができるよう切磋琢磨しています。

0コメント

  • 1000 / 1000